ブログ運営 運営13日、8記事でGoogleアドセンス一発合格! こんにちは、山岡とシャケです。 今回はダメ元で申請していたGoogleアドセンスに、なんと一発で合格できたので私がやった対策を紹介します。 私が申請した時のブログの状態は以下の通りです。 ・開設してから13日 ・... 2019.06.04 ブログ運営
ブログ運営 超初心者の5月のPV数などのブログ成果報告 このブログに記事を投稿したのが5月20日。 まだまだ超が付くほどの初心者ですが、5月が終わりましたので近況報告をしたいと思います。 必要ないんじゃない…?と思う方もいるかもしれませんが、これからの自分のモチベーションの... 2019.06.02 ブログ運営
書籍紹介 ここは今から倫理です。2巻レビュー(ネタバレ注意) より画像引用 人の心は難しい。それぞれに思いがあり、悩みがある。人の心を考える「倫理」を教える教師・高柳は自分が教えるクラスの生徒たちが抱える「心の澱」に真摯に向かい合い、共に悩みを考える…。2巻も救われまし... 2019.05.31 書籍紹介
メンタル イエスマンになってみて分かった9個のこと イエスマンという映画をご存知でしょうか? 2008年にアメリカで製作されたコメディ映画です。 3年前に離婚して以来、仕事もプライベートも「NO」の連続でネガティブな日々を送る銀行員が、自己啓発セミナーで今後は何があっても「YE... 2019.05.30 メンタル
雑記 頑固なサビを簡単に落としてみたよ! こんにちは、山岡とシャケです。 自転車も台所もお風呂場もサビだらけの山岡とシャケです。 ネットで調べまくって、様々なサビ落としの方法を試したのですが、残念ながら頑固なサビは落とせず… 絶望の中業務用スーパーを歩い... 2019.05.28 雑記
書籍紹介 ここは今から倫理です。の1巻レビュー(ネタバレ注意) 「倫理」とは人倫の道であり、道徳の模範となる原理。学ばずとも将来、困ることはない学問。しかし、この授業には人生の真実が詰まっている。 2019.05.27 書籍紹介雑記
雑記 ちふれのウォッシャブルコールドクリームを使ってみた こんばんは、山岡とシャケです。 今日は、ネットでも人気のあるちふれのウォッシャブルコールドクリームを実際使ってみて、マジで良いなと思ったので紹介していきます。 お気に入りすぎて、詰め替え用も買ってきてし... 2019.05.26 雑記
メンタル 自己肯定感を高める方法ってあるの? 自己肯定感ってなに? まずは自己肯定感とは何か、をお伝えします。 自己肯定感とはそのままの自分を認めてあげる、自分はかけがえのない存在だと思える心の感覚のことをいいます。 自己肯定感が高いと自分に自信を持つことができたり... 2019.05.22 メンタル
メンタル 吃音の原因と私が実践している改善方法 私は仕事の最中に言葉が出てこなくなる事が多々あります。 これが本当に困ります、言葉を言わなきゃいけないと焦れば焦るほど、喉が閉まる感覚が強くなって、言葉が全然出てこなくなるのです。 店内放送や、オーダーを通す時、朝礼で発言する... 2019.05.21 メンタル
雑記 自己紹介 ぴよたそめっちゃ好きです はじめまして、にっころです。 このブログは、仕事でストレスだらけの毎日を何か変えたい!自由に生活したい!と思ったのがきっかけで始めました。 ブログ初心者でまだまだ不慣れなことばかりですが見守って... 2019.05.20 雑記