
こんばんは、山岡とシャケです。
今日は、ネットでも人気のあるちふれのウォッシャブルコールドクリームを実際使ってみて、マジで良いなと思ったので紹介していきます。
お気に入りすぎて、詰め替え用も買ってきてしまいました(笑)
クレンジングとしても、マッサージクリームとしても使えるなんて万能すぎかよ…この値段でそんな便利なことあるの?と疑っていましたが、うん、要らぬ疑いでした。
ちふれに出会うまで
まず、私はちふれに出会うまでオイルクレンジングで化粧を落としていました。
オイルの良い所はとにかく化粧がすぐ落ちるところで、めんどくさがりな私は27歳くらいまでオイルで化粧を落としていたんですよね。
だけどオイルは洗浄力が強いので肌が乾燥するんです。
お高いやつは乾燥しない物もあるのかもしれませんが、お金のない私はなるべく低コストで、肌に優しくて、化粧がしっかり落ちるものを探すことにしました。
そこで色んなサイトでレビューの高かったちふれのウォッシャブルコールドクリームを見つけたので早速買って使ってみることにしました。
(人気商品のためか、売り切れのお店が多く、3件目のドラッグストアでようやく見つけました!)
実際使ってみた感想
いざ使ってみて、洗い上がりを見てみると、肌がワントーン明るくなった気がする…!
ちょっと感動しました!(笑)
毛穴がすぐなくなる!とか、そういったことはありませんが使い続けているうちに、少しずつ目立たなくはなってきました。
クリームだし化粧落ちが心配だったのですが、これも要らぬ心配でございました。
オイルよりちょっと手間がかかりますが、化粧もちゃんと落とせます。
ただ、それには少しやり方があるので次に紹介していきます。
クレンジングのやり方
まずは手や顔を濡らさずに、適量(さくらんぼ大)を手に取って優しく顔全体に馴染ませます。
指先の感覚が軽くなるまで肌の上で優しく、くるくるしてください。
クリームが透明になって、指先の感覚が軽くなったら、目の周りなどにも優しく馴染ませて化粧を落としていきます。
クリームが白いうちは目の周りの化粧は落ちにくいので、透明になってから馴染ませて落とすのがポイントです。
そのあとは、手のひらを軽く水で濡らして顔全体をくるくるしていきます。
そうすると透明だったクリームが白っぽくなると思います、これを乳化といいます。
このクリームは、透明になってからしっかりと乳化させて、そのあとに水で洗い流すとより効果を実感できます。
あとは水でクリームを洗い流して、お手持ちの洗顔料でいつものように顔を洗えばオッケー!
洗い上がりもしっとりとした肌にしてくれて、かなり良いですよ!
終わりに
正直、時短を求めている方にはちょっと面倒な工程があります。
私もかなりのめんどくさがりやなので最初は乳化の工程が面倒に感じていました。
だけど、このコールドクリームを使い始めて約1年…詰め替え用も買ってリピート決定です。
面倒を超えた先の素晴らしさを知ってしまったので、今は苦でもなんでもありません。
やはり肌のくすみが徐々になくなってきて、肌が明るくなったのが一番嬉しかったです。
個人的な感想なので、人それぞれの肌の状態によって個人差は出ると思いますが、クレンジング剤をお探しの方にはぜひこの商品をオススメしたいです。
それでは、ここまで読んでくださりありがとうございました。
コメント